会社案内
企業理念
リサイクル法が制定、改正されて以降も、家電、建設、自動車リサイクル法と施行され資源循環型社会を目指し大きく様変わりしています。資源をより有効利用するため、リサイクル・リデュース・リユース・リフュースという4Rが強化されています。資源の循環的な利用により、限りある資源の消費を抑制し、環境への負荷の低減を第一に考えることがリサイクルの最大の目的であると考えます。
環境循環型社会の形成のために当社は、更なる業務の強化をし、社会の発展に貢献していきたいと思います。
会社概要
会社名
株式会社 サンコー三島
設立
昭和57年3月
代表取締役
大川元司
資本金
2,500万円
従業員
12名
所在地
■本社
〒411-0834
静岡県三島市新谷51-10
TEL:055-973-3200
営業時間 8:00~17:00 土日定休
■沼津工場
〒410-0001
静岡県沼津市足高550-1
TEL:055-939-9022
■ズーム三島
〒419-0123
静岡県田方郡函南町間宮563-1
TEL:055-944-6669
営業時間 10:00~19:00 火曜定休
■静岡営業所
〒422-8046
静岡県駿河区中島391
TEL:054-280-6877
売上高
年商 約2,000,000千円
事業内容
- アルミニウム合金地金販売
- 非鉄金属屑回収
- 軽圧品・伸銅品販売
- ナゲット加工生産
- 自動車部品売買
主要取引先
- 株式会社三光
- 矢崎エナジーシステム株式会社
- 富士フイルム株式会社
- 三菱アルミニウム株式会社
- 株式会社静岡新聞社
- 立花金属工業株式会社
- 東レフィルム加工株式会社
付帯装備
本社
- フォークリフト3.5t回転アタッチメント付 1台
- フォークリフト3.0t回転アタッチメント付 2台
- 大型ユンボ 1台
- 大型トラック 2台
- 4t トラック 1台
- 3.5tトラック ユニック付 1台
- 3.5tトラック アームロール 1台
- 3.5tトラック 2台
- 計量器40,000kg 1台
- 計量器2,000kg 3台
- 湿式ナゲット機 1台
- 破砕機 1台
- 粉砕機 1台
静岡営業所
- フォークリフト3.0t回転アタッチメント付 2台
- 大型トラック 1台
- 3tトラック 1台
- 計量器2,000kg 1台
沼津工場
- 風力選別機 2台
- 比重選別機 1台
- 光学式選別機 1台
- 振動振るい機 1台
- 湿式ナゲット機 1台
- 乾式ナゲット機 1台
- 破砕機 1台
- 粉砕機 1台
- フォークリフト3.5t回転アタッチメント付 1台
- 4t トラック 1台
川島グループ沿革
1964年12月12日 川島商会 創業
1969年 株式会社 大州工業 設立
1972年 株式会社 メタルファ 設立
1973年 株式会社 シンコーフレックス 設立
1974年 株式会社 三光 設立
1979年 株式会社 東海ケミカル 設立
株式会社 大州工業 株式会社 三光 統合
1980年 株式会社 中部貴金属 設立
1981年 川島商会から株式会社 川嶋に改組
川良商店 創業
1982年 株式会社 サンコー三島 設立
1984年 株式会社 サンコーファースト 設立
1985年 株式会社 三光米原 設立
1987年 株式会社 サンコージャパン 設立
1990年 株式会社 アース沖縄 設立
株式会社 三光埼玉 設立
1991年 株式会社 K-GOLDインターナショナル 設立
株式会社 ニューリサイクル 設立
株式会社 ニューメタル 設立
1993年 株式会社 マテリアル 設立
1996年 株式会社 セリオ 設立
1998年 株式会社 ビック・フット・ジャパン 設立
2000年 オーシャンゴルククラブ(株式会社 川嶋社団)取得
2002年 株式会社 アルケムジャパン 設立
2003年 株式会社 ザ・フォレストカントリークラブ 株式取得
2004年 アールプライド 株式会社 設立
2005年 株式会社 ウィングビート 設立
上叁捷國際貿易(上海)有限公司 設立
富士興産 株式会社 株式取得